
風間さんは川崎フロンターレの監督、名古屋グランパスの監督をしていました。現在はセレッソ大阪の技術委員長をしているそうです!つまりJリーグで監督をしていた人が山梨に来て、山梨の指導者に研修をしてくれました。
こんな機会なかなかないので楽しみでした!(^^)!
講義の場所は白根高校で行い、実技はプラッツに移動して行いました。
まずは白根高校で1時間講義でした

9時から受け付け開始で9時30分から講義が始まりました。私は9時5分くらいに着いたらすでに人がいっぱいいました

後ろの席しか空いてなかったので、後ろから2列目に着席。今回は色々なカテゴリーの指導者がいて久々に会う人もいたりしたのでそれも楽しかったです

講義では映像を見ながら、話しを聞いたりしてとても面白かったです。難しそうなことを簡単にしているように見える。プレッシャーがあるなかでミスをしない。やはりプロはすごいですね

とても勉強になりました
